採用情報

多彩なプロが集まる環境で
社会貢献ができる事業に
挑戦しませんか?

株式会社ウェル・アイ
代表取締役社長

林 倫照

代表メッセージ

ベンチャー企業である当社においては、一人ひとりが事業や会社のことを“自分事”として捉えて、主体的に取り組んでほしいと考えています。指示を待つのではなく、自ら提案してその実現のために自主的に行動してほしい、というのが私の思いです。

当社では、コンサルタントやデータアナリスト、作業療法士、管理栄養士など多様なバックグラウンドを持つメンバーが専門性を活かし、健康経営戦略の策定と実現をサポートしています。
新しいサービスを生み出す企業で実績をつくりたいと考える方には最適な環境だと思います。

事業の幅が広く、大手企業との連携という業務のやりがいもあります。企業の核となって何かを成し遂げたいという強い思いのある方と、ぜひ一度お会いできれば嬉しいです。

現在募集中のポジション

初回はカジュアル面談(オンライン)となります。

専門職

1

クライアントの健康経営を戦略策定から伴走支援まで継続的に支援するコンサルタント(主任)
年俸 600万円~ 勤務地 東京都品川区 条件 業界未経験歓迎, 転勤なし
仕事内容

大手一部上場企業を中心としたクライアントの健康経営推進をトータルで支援するコンサルタントを募集します。高リピート率案件多数で成果出現に向けた伴走支援型です。

2

ヘルスケア領域のデータアナリスト(主任)
年俸 500万円〜 勤務地 東京都品川区 条件 業界未経験歓迎, toB自社サービス, 転勤なし
仕事内容

企業の健康課題を多角的に分析し、クライアントの健康価値向上につなげることに興味のあるデータアナリストを募集します。

3

クライアントの健康経営を戦略策定から伴走支援まで継続的に支援するコンサルタント(マネージャー・事業責任者候補)
年俸 900万円〜 勤務地 東京都品川区 条件 業界未経験歓迎, クライアントワーク, 転勤なし
仕事内容

健康経営を中心に、健康課題の把握から方針策定、戦略構築を提供し、計画をもとに年間での伴走支援も行います。クライアントへのコンサルティングと事業拡大に向けたマネージメントをしていただける方を探しています。

アシスタント・事務職・オフィスワーク

1

ヘルスケアサービスのオペレーション担当
年俸 300万円〜 勤務地 東京都品川区 条件 職種未経験歓迎, 業界未経験歓迎, 時短勤務可,
クライアントワーク, 転勤なし
仕事内容

従業員のウェルビーイングをサポートするための、アプリ運用、オンライン健康相談、健康測定会、セミナーなどの運用担当を募集します。ルーティンワークではなく、お客様の要望に応じたきめこまやかな対応をしています。

2

ヘルスケア領域のデータアナリスト(アソシエイト)
年俸 300万円〜 勤務地 東京都品川区 条件 業界未経験歓迎, 時短勤務可, 転勤なし
仕事内容

企業の健康課題を多角的に分析し、クライアントの健康価値向上につなげることに興味のあるデータアナリストを募集します。

3

ヘルスケアサービスの運用管理(マネージャー)
年俸 400万円〜 勤務地 東京都品川区 条件 業界未経験歓迎, 時短勤務可, 転勤なし
仕事内容

従業員のウェルビーイングをサポートするための、アプリ運用、オンライン健康相談、健康測定会、セミナーなどの全体管理や業務の効率化、当日の運営まで行える方を募集します。お客様のご要望に応じて絶え間なく改善をしながら動いていくので、機動力のある方を歓迎します。

企画・マーケティング職

1

健康のためのプログラム開発マネージャー
年俸 600万円〜 勤務地 東京都品川区 条件 職種未経験歓迎, 業界未経験歓迎, リモート勤務の相談可, 転勤なし
仕事内容

運動を中心とした各種健康プログラムの企画、運営をしています。ライブ・動画配信、クライアント企業での健康測定会、個別の健康指導など多彩な内容です。健康に必要な知識やスキルをお持ちの方にぜひ活躍していただきたいです。

営業職

1

営業担当者
年俸 500万円〜 勤務地 東京都品川区 条件 職種未経験歓迎, 転勤なし
仕事内容

売り上げ・組織を順調に拡大し、事業展開にドライブをかけるため、次世代の成長をけん引できる営業担当者を募集します。クライアントの立場に寄り添って課題をヒアリングして営業・提案できる方、大歓迎です。

エンジニア・技術職(システム/ネットワーク)

1

Webシステムプロジェクト担当
年俸 400万円〜 勤務地 東京都品川区 条件 業界未経験歓迎, 時短勤務可, toB自社サービス, 転勤なし
仕事内容

健康の習慣化ができるWebシステムをアジャイル型で開発しています。開発調整管理、テスト、サーバ運用保守などプロジェクト全体から経験に応じて担当範囲を決定し、参画いただきます。ご要望やご経験があればフロントエンド、バックエンドからのフルスタックエンジニアや、UIやUXのデザイン設計、データアナリティクスなど領域を広げていただくこともできます。